ご覧頂きありがとうございます。記事には自由にコメントを書き込んでください。

鋸山ハイキングで岩壁から地獄をのぞく

鋸山は切り立った岩の断崖からの「地獄のぞき」で有名ですね。
房州石の産地として知られ、石を切り出した岩肌が鋸の歯のようなことから鋸山と名付けられたそうです。
今回はそんな鋸山におでかけしてきました!

SPONSORED LINK

日本一の大仏、薬師瑠璃光如来

薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい) は世界平和、万世太平を祈願し、1783年に岩山を3年かけて彫刻したものが原型で、日本一の座っている大仏でもあり、総高31.05m・御丈21.3mもあるそうです。

ロープウェイ(大人往復930円)で山頂駅へ。標高329mです。
鋸山ロープウェー

大仏広場の日本一の大仏。

1,553体の石仏が並ぶ「千五百羅漢道」

断崖絶壁の突き出た岩の先端から「地獄のぞき」

地獄のぞきは崖からせり出した岩壁から100m下を見下ろすことができます。
展望台から空中に突きだした岩の先端は行列になっており、1組づつ地獄のぞきを体験できます。

地獄のぞきからは東京湾と房総半島も見渡せます。

地獄のぞきから真下を除くとこんな感じです。

地獄のぞきの先端はこんな感じになっています。

石切場跡に彫刻された「百尺観音」

百尺観音はその名の通り百尺(約10.3m)あり、航海、航空、陸上交通の安全を守る本尊として崇められているそうです。

房州石が使われた台座は苔むしていました。

緑が生い茂る木陰にたたずむ百尺観音。

帰りのロープウェイ乗り場付近からの眺望は絶景でした。

「漁師料理 かなや」の漁港直送新鮮な魚を使った海鮮丼

内房の海を一望しながら、海鮮や磯焼きが楽しめる「漁師料理 かなや」で遅めの昼食をいただきました。
席数450席のうちテラス席250席と開放感のある店内でした。

人気のかなや丼は海鮮(地魚6種・イクラ・ホタテ・エビ・玉子焼)たっぷりです。

おわりに

日本一の大仏(薬師瑠璃光如来)、千五百羅漢、百尺観音、地獄覗きが楽しめる鋸山は、10万坪程の日本寺境内にあり、散策コースは約2時間程で周遊できます。
階段が多く意外とハードですが、ぜひ地獄を覗いてみてください!

information

鋸山 日本寺

住所
千葉県安房郡鋸南町鋸山 (GoogleMap)
アクセス
内房線「浜金谷」駅より徒歩10分
富津館山道路「富津金谷IC」より車で10分
拝観料
大人600円
小人(4 ~ 12 歳)400円
公式HP
http://www.nihonji.jp/

漁師料理 かなや

住所
千葉県富津市金谷525-17 (GoogleMap)
アクセス
内房線「浜金谷」駅より送迎あり
富津館山道路「富津金谷IC」より車で5分
営業時間
平日9:30~18:00(ラストオーダー17:30)
休日9:00~19:00(ラストオーダー18:30)
定休日
無休
公式HP
http://cgi3.hanto-kanaya.com/
最新情報をチェックしよう!
SPONSORED LINK
>旅で人生に彩りを!「おでかけ部」

旅で人生に彩りを!「おでかけ部」

「おでかけ部」は、「旅で人生に彩りを!」をテーマに、ワクワクをシェアする旅メディアです。
国内旅行から海外旅行、週末の小さなおでかけから特別なバケーションまで、様々な旅のワクワクをお届けしています。
ご要望などありましたら、些細なことでもお問い合わせください!