- 6月 1, 2019
茨城の新緑美「花貫渓谷」の汐見滝吊り橋を包む青モミジ
「花貫渓谷」は、茨城県北部、高萩市に位置する渓谷です。 花貫川が周囲の岩を侵食することによって作られた渓谷で、小さな滝や数多くの淵が連なる渓谷の自然を満喫することができます。 渓谷にかかる汐見滝吊り橋からの眺めが素晴らしく、春には美しい新緑で包まれ、 […]
「花貫渓谷」は、茨城県北部、高萩市に位置する渓谷です。 花貫川が周囲の岩を侵食することによって作られた渓谷で、小さな滝や数多くの淵が連なる渓谷の自然を満喫することができます。 渓谷にかかる汐見滝吊り橋からの眺めが素晴らしく、春には美しい新緑で包まれ、 […]
「西沢渓谷」は、山梨県の秩父多摩甲斐国立公園内に位置する美しい渓谷を誇る景勝地です。 巨大な花崗岩を清流が侵食してできた渓谷には、約10Km、4時間半程度のハイキングコースが整備されており、「日本の滝百選」にも選ばれた名瀑「七ツ釜五段の滝」や、「三重 […]
小湊鐵道(こみなとてつどう)は、千葉県市原市の五井駅から大多喜町の上総中野駅までの全長39.1kmを結ぶディーゼル列車です。 週末などには上総牛久駅~養老渓谷駅間で、SL風の里山トロッコ列車が運行され、懐かしい車両と車窓から見える四季折々の素晴らしい […]
御岳昇仙峡は、急流に削り取られた花崗岩の断崖がそびえ立つ日本屈指の美しい渓谷で、国の特別名勝にも指定されており、紅葉の名所として知られています。 秩父多摩甲斐国立公園に属し、1950(昭和25)年に選定された新日本観光地百選では渓谷の部門で第1位、平 […]
等々力渓谷は、谷沢川で構成された約1kmの渓谷で、東京23区内で唯一の渓谷です。 都内とは思えない自然豊かなスポットで、東京都の名勝にも指定されています。 今回はそんな等々力渓谷におでかけしてきました!
箱根旧街道は江戸時代の箱根越えの道で通称「箱根ハ里」と呼ばれ、足が泥にはまってしまうほど歩行が困難な難所でした。 そのため、箱根峠から三島宿に至る西坂のうち約10kmを当時では近代的な石畳の道としたと言われています。 今回はそんな箱根旧街道におでかけ […]
上高地は、長野県松本市にある標高約1,500mの日本屈指の山岳景勝地です。 年間150万人もの人々が訪れ、中部山岳国立公園の一部として、特別名勝・特別天然記念物に指定されています。 今回はそんな上高地におでかけしてきました!
東京と埼玉にまたがる狭山丘陵は「となりのトトロ」の舞台のモデルの一つになったと言われており、東西約11km、南北約4km、面積約3500haに渡って広がる、首都圏に残された緑の孤島です。 狭山丘陵の自然環境と文化財を守るために、全国から寄せられた寄付 […]
大山は、神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市境にある三角形の均整のとれた山容が特徴の標高1,252mの山で、丹沢大山国定公園に属し、日本三百名山や関東百名山のひとつでもあります。 江戸時代から「大山詣で」が盛んに行われた信仰の山としても有名です。 今回は […]
高尾山は都心から電車で僅か45分の場所にあり、ミシュランの三つ星にも認定されたハイキング・トレッキングの名所ですね。 今回はそんな高尾山におでかけしてきました!
鋸山は切り立った岩の断崖からの「地獄のぞき」で有名ですね。 房州石の産地として知られ、石を切り出した岩肌が鋸の歯のようなことから鋸山と名付けられたそうです。 今回はそんな鋸山におでかけしてきました!