高尾山は都心から電車で僅か45分の場所にあり、ミシュランの三つ星にも認定されたハイキング・トレッキングの名所ですね。
今回はそんな高尾山におでかけしてきました!
年間観光客数300万人の世界最高の登山スポット「高尾山」
高尾山は都心からのアクセスが便利で、山頂からは富士山、丹沢山系の山峰を一望できるなど国内外で人気の山です。
標高599mの山頂へたどる主なルートには、自然研究路の1〜6号路や稲荷山を回るコースなどがあり、ケーブルカー、リフトを利用したり、本格的な山道を行ったりと、子どもから大人まで幅広く楽しめる人気のハイキングコースが用意されています。
高尾山の中腹にある「高尾山薬王院」は真言宗智山派の大本山として「成田山新勝寺」「川崎大師平間寺」と並んで、三大本山として知られています。
京王線で「高尾山口」駅に着きました。
「山麓」駅からリフトで「山上」駅まで目指します。
リフトは二人乗りで、全長872m、高低差にして237m、運賃はケーブルカーと同じで大人片道480円です。
急勾配のところもあり、高尾の空気を肌で感じられて気持ちいいです。
「山上」駅までは約12分でいけます。
リフトを降りてすぐの霞台展望台からの景色です。
新宿までが見渡せます。
樹齢450年、高さ37mの「たこ杉」です。
参道を切り開く際に、道の邪魔になると切られそうになった根をたこの足のようにぐにゃりと曲げたという言い伝えがあります。
たこ杉のとなりにある、開運ひっぱりだこです。
頭をなでると運を引き寄せるという、人気のパワースポットのひとつです。
木々の緑が綺麗です。
薬王院参道の入り口、浄心門です。
この山門がここから薬王院の境内であり聖域であることを示しています。
左右に赤い灯篭が並び、薬王院の空気に包まれます。
道が二手に分かれ、左が急な石段の男坂、右が緩やかな坂道の女坂です。
女坂を登って薬王院へ向かいます。
薬王院の山門(四天王門)をくぐり境内へ。
六根清浄石車(ろっこんしょうじょういしぐるま)の隣にいる大天狗像です。
六根とは、眼(見る)・耳(聞く)・鼻(嗅ぐ)・舌(味わう)・身(感触)・意(心)のことで、六根石の石車を縦に回すことで日々の生活で煩悩にまみれた六根を浄める(六根清浄)ことができるそうです。
20カ所以上に点在する六根石を見つけて、それぞれ6回ずつ回せば、百八の煩悩が取り払われるそうです。
権現茶屋で権現ソフトクリームを食べました。
葡萄酢を使ったソフトクリームでシャーベットに近い食感です。
倶利伽羅堂(くりからどう)に結ばれた鈴です。
不動明王が右手に持つ智恵の剣「倶利伽羅剣」で、苦しみの根源である三毒(むさぼり・怒り・愚か)を破り、ご縁を結ぶという縁結びスポットです。
薬王院大本堂に着きました。
ご本尊・飯縄権現と薬師如来(共に秘仏)が祀られており、災厄除け・願望成就のパワースポットです。
仁王門の内側にいる大天狗です。
真っ赤な顔と高い鼻、団扇を持ったのが大天狗で、青い顔にカラスのような嘴、剣を構えたのが小天狗(別名烏天狗)というそうです。
大きな大天狗の面が見えます。
大天狗は強い神通力を持っているので鼻が高いと言われているそうです。
大本堂は、薬王院の中心道場で、中央に護摩壇があり、御護摩祈祷を行う場所です。
飯縄権現堂の鳥居が見えてきました。
神仏習合霊場なので、お寺の中に神社や大鳥居があります。
飯縄権現堂に着きました。
大本堂とともに薬王院の中心となる本社で、飯縄権現を祀る神社です。
薬王院から約20分ほどで山頂に到着しました。
標識の周りは記念撮影で人気です。
山頂からの景色です。
天気の良い日には、富士山が見えるそうです。
山頂は広場になっています。
数軒お茶屋さんがあり、食事や飲み物も買えます。
帰りは3号路から下りて行きました。
3号路は暖帯系の樹木や野草が多く、冬になっても葉を落とさない常緑樹が多い森で、急な場所は少なく比較的歩きやすいコースです。
道幅は狭めで、小さな木の橋が4ヶ所ほどありました。
ケーブルカー高尾山駅付近の展望台まできました。
都心の超高層ビルを中心として関東平野を見渡せる絶景です。
南南東には相模湾・江ノ島も望むことができ、夏の夕涼みにはここからの眺めが、1000万ドルの夜景となるそうです。
最後に高尾山名物「天狗焼き」を食べました。
まわりはカリッと、中はモチモチで、甘さ控えめの黒豆あんが入っています。
行列ができる人気で、15:00頃には売り切れになる場合もあるそうです。
おわりに
高尾山は、自然林が広く残っているため、非常に多くの樹木が鬱蒼と茂っており、野鳥や、昆虫、動物たちが数多く生息しています。
春には桜が咲き誇り、秋には紅葉と四季を通して楽しめる山なので、また別の季節に訪れて違った表情を楽しみたいですね。
information
高尾山薬王院 有喜寺
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2177 (GoogleMap)
- アクセス
- 登山口より1号路を徒歩約70分
「清滝」駅よりケーブルカーで「高尾山」駅、1号路を徒歩約20分
「山麓」駅よりエコーリフトで「山上」駅、1号路を徒歩約30分 - 受付時間
- 9:00~16:00
- 公式HP
- http://www.takaosan.or.jp/