ご覧頂きありがとうございます。記事には自由にコメントを書き込んでください。
TAG

  • 6月 11, 2019

秩父盆地に聳え立つ名峰「武甲山」登山

「武甲山」は、埼玉県秩父にある標高1,304mの山です。 奥武蔵・秩父の主峰で二百名山の一つでもあり、ピラミッド型をした姿の美しい山で、山頂からは秩父盆地の素晴らしい景色が一望できます。 山頂には御嶽神社が鎮座し、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)がそ […]

  • 10月 21, 2018

日光「鳴虫山」登山と大谷川が渦巻く「憾満ヶ淵」の「並び地蔵」

栃木県日光市にある「鳴虫山」は、日光市街から歩いてアクセスでき、アップダウンのある本格的な登山を楽しめる山です。 古くから日光の修行僧が参詣した山で、「大懴法岳」(だいせんぽうだけ)とも呼ばれ、「この山に雲がかかると雨になる」と言い継がれ、鳴虫山の名 […]

  • 10月 1, 2018

「清里テラス」の天空のソファから望む爽快な八ヶ岳ブルー

「清里テラス」は、山梨県の「サンメドウズ清里」内にあり、標高1900mの山頂から清里の高原を一望できる絶景スポットです。 山頂にはテラスカフェも併設されており、名物のスカイワッフルを味わいながら、野辺山高原や秩父連峰の雄大な自然の大パノラマを目の前に […]

  • 9月 26, 2018

関東平野に優美な姿でそびえ立つ紫峰「筑波山」

「筑波山」は、「西の富士、東の筑波」と富士山と並び称され、日本百名山にも数えらる関東の名山です。 男体山(標高871m)と女体山(標高877m)の2つの峰からなる双耳山で、日本百名山の中でも標高が低く気軽に登ることができ、登山道が整備されている他、ケ […]

  • 1月 27, 2018

丹沢大山の秋の絶景「大山もみじ祭り」の美しい紅葉

丹沢大山国定公園にそびえる大山は、神奈川でも指折りの紅葉の名所です。 近年、四季を通じ自然と歴史を堪能できる山として人気を集めており、11月中旬頃から色づくカエデやモミジが参道を真っ赤に染める紅葉は圧巻です。 11月下旬には、大山寺のライトアップが行 […]

  • 1月 12, 2018

高尾山の秋の風物詩「高尾山もみじまつり」の紅葉

高尾山は、都心から約1時間で行ける人気の紅葉スポットで、毎年11月1日~30日まで「高尾山もみじまつり」を開催しています。 古くからの森がよく守られ、東京都とは思えないほど豊かな自然が残されており、11月半ばにはイロハカエデ、ブナ、オオモミジの木々が […]

  • 11月 9, 2017

金太郎伝説が残る箱根の秀峰「金時山」

金時山は、神奈川県と静岡県の県境に位置した箱根外輪山の最高峰、標高1,212mの山で、日本三百名山のひとつでもあります。 昔話で有名な金太郎が動物たちと遊んだ場所であることから、金時山の由来となったと言われているそうです。 今回はそんな金時山におでか […]

  • 10月 19, 2017

おいぬさまが守護するパワースポット「御岳山」

御岳山は東京の奥多摩にあり、パワースポットの宝庫としても知られ、都心からのアクセスも良く、高尾山とともに人気の標高929mの山です。 山頂にある武蔵御嶽神社、清流と苔むした岩肌が美しいロックガーデンなど見所がたくさんあり、夏はレンゲショウマ、秋は紅葉 […]

  • 9月 8, 2017

大いなる山の神々が鎮座する雨乞いの霊山「大山」

大山は、神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市境にある三角形の均整のとれた山容が特徴の標高1,252mの山で、丹沢大山国定公園に属し、日本三百名山や関東百名山のひとつでもあります。 江戸時代から「大山詣で」が盛んに行われた信仰の山としても有名です。 今回は […]

  • 8月 13, 2017

鋸山ハイキングで岩壁から地獄をのぞく

鋸山は切り立った岩の断崖からの「地獄のぞき」で有名ですね。 房州石の産地として知られ、石を切り出した岩肌が鋸の歯のようなことから鋸山と名付けられたそうです。 今回はそんな鋸山におでかけしてきました!

>旅で人生に彩りを!「おでかけ部」

旅で人生に彩りを!「おでかけ部」

「おでかけ部」は、「旅で人生に彩りを!」をテーマに、ワクワクをシェアする旅メディアです。
国内旅行から海外旅行、週末の小さなおでかけから特別なバケーションまで、様々な旅のワクワクをお届けしています。
ご要望などありましたら、些細なことでもお問い合わせください!