ご覧頂きありがとうございます。記事には自由にコメントを書き込んでください。

紅葉彩る嵐山に悠然と佇む秋風そよぐ「渡月橋」

「渡月橋」は、京都の歴史情緒が溢れる景勝地としても有名な嵐山の中心を流れる桂川に架かる橋です。
平安時代初期に亀山上皇が、月が橋を渡るように動いていく様を見て「くまなき月の渡るに似る」と感想を洩らした事が、その名の由来だそうです。
春には桜が咲き誇り、秋には嵐山が美しい紅葉に染まり、灯篭流しやボート遊び、屋形船の遊覧、鵜飼なども楽しめ、近くには世界遺産の天龍寺や、野宮神社、竹林の小径などの観光スポットもあります。
今回はそんな「渡月橋」におでかけしてきました!

SPONSORED LINK

「蕎麦処 いわを」のこだわりの蕎麦

京都嵐山の天龍寺門前にお店を構える「蕎麦処 いわを」でランチをいただきました。
「蕎麦処 いわを」は、自家製の蕎麦と京文化の「こだわりのだし」を気軽にいただける蕎麦処です。
最高級品質の昆布と厳選した国産の削り節を使った「だし」にこだわり、国産のそばを石臼挽きにし、化学調味料を一切使用していない体にやさしい「味」に仕上げ、「素材」も国産素材、天然素材を使用し、京都のええもん(良い物)を使用しているそうです。

長辻通沿いの天龍寺の門の前に「蕎麦処 いわを」がありました。

おしながきがあります。
麺は、二八そばのざる、冷しにしん、えび天ざる、にしんそば、きざみきつね、京しっぽく、鳥なんば、親子なんば、えび天ぷら、天とじがあり、飯は、えび天丼、天とじ丼、親子丼、玉子丼、ごはんがあり、肴は、にしん棒だき、板わさなどがあります。

「親子丼」(1,350円)の「どんぶりセット」(300円)にしました。
「どんぶりセット」は、小鉢の温かいおそばが付いています。

親子丼は、だしが効いており、ふわふわ玉子で美味しかったです。

こちらは、「京しっぽく」(1,100円)の「おにぎりセット」(250円)です。
「おにぎりセット」は、おにぎり2個(紀州梅干と昆布)が付いています。

京しっぽくは、かまぼこ、湯葉、椎茸、お麩、ほうれん草が入っており、さっぱりとした京のお蕎麦でした。

たる状のおにぎりも風情があり、美味しくいただきました。

桂川に架かる嵐山のシンボル「渡月橋」

1934年に完成した現在の「渡月橋」は、全長155m、幅11mを誇り、橋脚は鉄筋コンクリート製ですが、嵐山の景観に溶け込むように欄干部分は和製のヒノキでできています。
渡月橋の下を流れる川は、「渡月橋」を境に上流は大堰川(おおいがわ)、下流は桂川と名が変わるそうです。

嵐山駅を左手に、嵐山のメインストリート(長辻通)を渡月橋方面に歩いていきます。

一級河川「桂川(大堰川)」の標識がありました。
左京区広河原を源とし、亀岡盆地、京都盆地の西南部を貫流し淀川に注ぐ京都最大の河川の一つで、全長114kmあり、一般に上桂川水系の上流を桂川、中流部を保津川、保津川下流部の右京区嵐山渡月橋付近では大堰川と呼ぶそうです。
平安時代の歴代天皇の遊覧地でもあり、古くは材木輸送の水運で賑わったそうです。

嵐山公園付近のマップがありました。
近くには、世界遺産の天龍寺をはじめ、寺院がたくさんあります。

桂川に架かる「渡月橋」がありました。
背景の嵐山の紅葉が赤や黄、橙色に色づいています。
嵐山は、渡月橋の西に聳える標高381.5mの山で、国の史跡名勝にもなっています。

桂川沿いの嵐山公園では、たくさんの観光客が渡月橋と嵐山の景色を眺めながら思い思いの時間を過ごしています。
松の木も景観に華を添えています。

桂川沿いは嵐山公園として整備されており、桂川の水際まで降りれるようになっています。

「史跡名称 嵐山」と刻まれた石碑がありました。

全長155mの「渡月橋」を歩いて渡っていきます。
中央に車道が二車線あり、歩行者は左側通行になっています。

橋の上から眺める桂川は気持ち良いです。
遠くで鳥の群れも気持ち良さそうに飛んでいます。

「渡月橋」の近くにはお土産屋さんなどもたくさんあり、観光客で賑わっています。

「渡月橋」の向こう岸に渡ってきました。
たくさんの人が歩いて橋を渡ってきています。

嵐山の景観を崩さぬように橋の欄干部分が木製になっており、青空が広がる美しい景観です。

もう一度「渡月橋」を渡って、嵐山駅の方に戻ります。

「渡月橋」から眺める桂川と嵐山の紅葉のコラボレーションは雄大で素晴らしい景色です。

「カランコロン京都」の抹茶&ミルクソフトクリーム

「カランコロン京都」は、いつの時代も愛されてきた京の雑貨と、伝統をまもりながらも新しい感性を取り入れる京の雑貨を販売するお店です。
嵐山店では、ソフトクリームも販売しています。

美味しそうなソフトクリームのお店がありました。
「ほうじ茶黒糖ラテ」や「抹茶ホワイトショコララテ」などのホットドリンクもあります。

「はんなり」「かわいい」京の雑貨を販売する「カランコロン京都」というお店です。
「カランコロン」というのは、京格子が続き、石畳の敷かれた路地、にぎやかな街の音の中に心地よく聞こえてくる、古きよき日本の情緒ある音のことだそうです。

「抹茶&ミルクソフトクリーム」(380円)をいただきました。

五色のカラフルなあられでお化粧した、はんなりソフトクリームです。
嵐山の街を歩きながら、美味しくいただきました。

おわりに

「渡月橋」は、美しい自然に囲まれた嵐山に佇む水平の橋でした。
観光名所の多い嵐山駅からほど近く、京都最大の河川の一つの桂川に架かる橋で、桂川沿いは嵐山公園として整備されていました。
桂川の流れを眺めながら、渡月橋と背景を彩る嵐山の見事な紅葉をゆっくりと楽しみ、渡月橋を歩いて渡って、そよ風に吹かれながら雄大な景観を堪能しました。
春の桜、秋の紅葉、夏の灯籠流しと、四季折々の景色を楽しむことができ、遊覧船や屋形船、ボート、鵜飼などの川遊びもできるそうです。
嵐山のシンボル「渡月橋」で、曇りのない夜空に月がさながら橋を渡るような美景を想像してみてはいかがでしょうか。

information

蕎麦処 いわを

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19 (GoogleMap)
アクセス
嵐電「嵐山」駅より徒歩約1分
JR「嵯峨嵐山」駅より徒歩約8分
阪急電鉄「嵐山」駅より徒歩約15分
営業時間
11:00~17:00
定休日
水曜(祝日の場合は営業)
公式HP
http://www.kyoto-iwawo.co.jp/

渡月橋

住所
京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町 (GoogleMap)
アクセス
JR「嵯峨嵐山」駅より徒歩約10分
阪急電鉄・京福電鉄「嵐山」駅より徒歩約5分
公式HP
http://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=289&r=1522473986.1436

カランコロン京都 嵐山店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35 (GoogleMap)
アクセス
京福電鉄「嵐山」駅より徒歩約2分
京福電鉄「嵐電嵯峨」駅より徒歩約8分
営業時間
平日:10:00~18:00
土日祝:9:30~18:30
定休日
公式HP
https://kyoto-souvenir.co.jp/shop/page/kc4.html
最新情報をチェックしよう!
SPONSORED LINK
>旅で人生に彩りを!「おでかけ部」

旅で人生に彩りを!「おでかけ部」

「おでかけ部」は、「旅で人生に彩りを!」をテーマに、ワクワクをシェアする旅メディアです。
国内旅行から海外旅行、週末の小さなおでかけから特別なバケーションまで、様々な旅のワクワクをお届けしています。
ご要望などありましたら、些細なことでもお問い合わせください!